2022年03月31日

今日で3月は 終わりか~ ・・

 
花桃は 少し早過ぎた ・・・           画像タッチ   




 
♪  水芭蕉の花が 咲いている ♬           画像タッチ        

  


Posted by よっさん at 07:46Comments(0)

2022年03月30日

桜を追って

 
満開 清水町          画像タッチ   チューリップとコラボ 日高川町



  
 通りすがりに 真っ赤なモクレンが ・・                   
                        
      
        画像タッチ   長保寺で出会った可愛いっ娘ちゃんライダー  

  


Posted by よっさん at 00:16Comments(0)

2022年03月28日

風土記の丘

  
ハナズオウも咲いて来た            画像タッチ   桜は満開



  
 春蘭               画像タッチ   一人静が 賑やかに ・・  



  
♪ すみれの花~咲く 頃 ♫          画像タッチ   シャガもチラホラ

  


Posted by よっさん at 21:24Comments(0)

2022年03月27日

好 天

          孫市祭り
  
あっと言う間に 桜は満開だ             画像タッチ   甲冑隊



  
 根来鉄砲隊               画像タッチ   阿波踊り  

  


Posted by よっさん at 20:22Comments(0)

2022年03月24日

風土記の丘



 馬酔木 スカート内盗撮                クリック  編み笠ゆり




 ソメイヨシノ 月末には見頃 ・・         クリック  ワイと同じ ボケ  




 ユキヤナギ    クリック  ♪ こぶし咲く この丘南国の あぁ 紀の国の春 ・・♪
.
  


Posted by よっさん at 20:34Comments(0)

2022年03月23日

平 池

  
仲良きことは 美しきかな               画像タッチ   チュ!icon06




  
 鶴と亀   黒鳥と亀  コンチワ~       画像タッチ   クロちゃん

  


Posted by よっさん at 23:34Comments(0)

2022年03月21日

春分の日

  
柴燈護摩供 光道寺                  画像タッチ   火渡り




 ビオトープ孟子  やが~て 手が出る 足が出る        画像タッチ   

  


Posted by よっさん at 20:48Comments(0)

2022年03月19日

モクレン



ハク(白)モクレン                




シ(紫)モクレン                
  


Posted by よっさん at 20:02Comments(0)

2022年03月17日

散 歩 ・・



 スノーフレーク                             




 シナマンサク                           

  


Posted by よっさん at 19:43Comments(0)

2022年03月16日

今日は汗かいた ・・

  
風土記 緋寒桜             画像タッチ   花に囲まれて ・・




 ビオトープ孟子 源平椿        画像タッチ   ユキワリイチゲ

  


Posted by よっさん at 22:07Comments(0)

2022年03月15日

涅 槃 会

  
了法寺 釈迦堂 一年で今日1日だけの御開帳                      
                             画像タッチ   入滅釈迦像

  


Posted by よっさん at 19:15Comments(0)

2022年03月14日

風土記の丘

          今年 かなり遅れていた花たちも この暖かさで 次々咲いて来る
  
あたしゃ アンタに 尽くしんぼ             画像タッチ   白木蓮




 花桃                  画像タッチ   サンシュユ

  


Posted by よっさん at 20:11Comments(0)

2022年03月13日

春の風物詩


 シロウオ漁 広川河口                画像タッチ   水面を走る鳥!

  


Posted by よっさん at 14:34Comments(0)

2022年03月12日

風土記の丘


 緋寒桜 見頃に ・・                 画像タッチ   甘くて ウッマ!

  


Posted by よっさん at 16:15Comments(0)

2022年03月11日

鳥撮り


 少し寒いね                  画像タッチ   いや 暖かいよ!

  


Posted by よっさん at 17:50Comments(0)

2022年03月10日

春の陽気


 大輪ミツマタ                     画像タッチ   





 菜の花                  画像タッチ   イチゴ電車

  


Posted by よっさん at 19:50Comments(0)

2022年03月09日

しだれ梅


                      画像タッチ   





                   画像タッチ   

  


Posted by よっさん at 23:12Comments(0)

2022年03月08日

ビオトープ孟子


 カエルの卵             画像タッチ    孵化が始まっている





           おまけ
  


Posted by よっさん at 20:05Comments(0)

2022年03月07日

紀伊風土記

           遅れていた花たちがやっと ・・・

 緋寒桜  画像タッチ 彼岸桜との混同を避けるため この頃は寒緋桜とも ・・





 馬酔木                  画像タッチ ミツマタ





 少しピンクの入る 豊後梅 満開                  画像タッチ   

  


Posted by よっさん at 22:38Comments(0)

2022年03月06日

初 午 会

          西国3番札所 粉河寺

 行者堂                     画像タッチ   本堂





 採燈護摩供                  画像タッチ   

  


Posted by よっさん at 23:57Comments(0)

2022年03月05日

3月3日

          雛流し  淡島神社

 お雛様           画像タッチ   巫女により 小舟に積み込まれる





 海岸で見送られ ・・               画像タッチ   海に流される





 あとで回収され お焚き上げされる                  

   


Posted by よっさん at 08:37Comments(0)